ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年03月20日

wild-1で購入したもの ①

こんばんは。
現在、スポーツのあとのような心地よい疲労感に包まれているやんこです。

ただwild-1に行っただけなのにww


そして、あらためまして、キャンプグッズ購入にあたり、いろいろとアドバイスを頂き、本当にありがとうございました!
ナチュブロのみなさんは皆あたたかいです。キャンプをする人に悪い人はいない。そんな気すらしています。いやホントに!!



そして、気になる?本日の購入品はこちらです♪


★スノーピークのアメニティドーム(アメド)★
皆さんの意見を参考にさせていただき、最終的にかなりアメドに気持ちが傾き、実物見て即決!!でした。

ドームは1人で設営は無理だと思っていたらそうではなかったこと、そして風雨にも強そうだったこと、さらには予想以上にリーズナブルだったことが購入の決め手でした。

最後までピルツと悩んだんですよー。
でも、他にもいろいろ買わなきゃいけない懐事情からも、こちらでまずはスタートしようかと。

でも、物欲夫婦さんがおっしゃっていたとおり、ゆくゆくはきっとこの一つでおさまらないんだろなという予感もあります。。。
あぁ、もはや私も物欲やんこです。

そして、物欲夫婦さんの教えを守って?、インナーマットは買わないでおきました。
ちなみに、銀マットってみなさんホームセンターで売っているようなのを使っていらっしゃるのでしょうか?


そして、グランドシートも買った方がいいかわからなかったので、とりあえず買っておりません。でもコレは底が破れたりしないようにで必要そうですね。。来週、還元された商品券で買おうかしら・・・( ´ ▽ ` )


あとひそかなずっと気になっているのが、みなさんのブログでソリステという言葉を目にするのですが、これはペグの一種という理解であっているのでしょうか。。そして、コンディションに応じて使い分けてたりするのでしょうか。。


とりあえず、よほどの悪天候でなければ付属品のままでいけるのかな♪


とりあえず、こんなのやってるらしいので、予約して学んできたいと思います。

設営講習会!!


wildさんありがとう!!
ありがたやー。


ちなみに購入後、夫が公園とかで設営の練習できないかな?と言っていたので、思い切って買って正解だったなあと思いました!



長くなったので、続きはまた書きます。



とりあえず、テントが買えたのが最高に嬉しいです!
勢い、アリですね!!!



みなさま、かさねがさね本当にありがとうございました!





同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事画像
ガソリンデビュー
レザーガーランドな表札
購入したもの&購入したいもの
snow peak丸の内店
設営練習と追加購入したモノ
シュラフ
同じカテゴリー(キャンプ道具)の記事
 ガソリンデビュー (2014-04-15 01:53)
 レザーガーランドな表札 (2014-04-03 01:46)
 購入したもの&購入したいもの (2014-01-30 09:15)
 snow peak丸の内店 (2013-04-13 22:13)
 設営練習と追加購入したモノ (2013-03-31 23:58)
 シュラフ (2013-03-28 09:12)
この記事へのコメント
幕購入おめでとーございます!

ってか、羨ましいっすよ~。
ボクがボケェ~っとしていたら、一流のキャンパーさんになってしまったんですね。

今日ボクも印西に行こうと思ったんですが
『物欲に勝ったぜ!』と苦しい言い訳をして行きませんでした。。。

試し張りレポを指をくわえて楽しみに待ってます(笑)
Posted by ハジメ at 2013年03月20日 23:39
はじめまして( ´ ▽ ` )ノ

新着から来ました!
テント購入おめでとうございます(*^^*)これから楽しみですね〜♪

過去記事から拝見させて頂きました!
私もキャンプを始めたばかりですが、どっぷり沼に浸かっています笑
我が家も、私はキャンプにお熱ですが、旦那は何が何だかわかっていません笑
ですが、キャンプを重ねるにつれ、楽しくなってきたみたいで、色々提案してくれたり、道具にも興味を持ちはじめてくれました☆

やんこさんもこれから、色々なプレゼン頑張って下さい(^-^)/
Posted by maririnmaririn at 2013年03月21日 00:36
追記

私も旦那も虫が大嫌いなので、これからのシーズン行けるのか心配です;^_^A
Posted by maririnmaririn at 2013年03月21日 00:39
おめでとうございます^^

アメドは2度ほど立てたことあります~実は私にはややこしかった(ワンポールに比べるとどれも多少ややこしく感じるかもですが^^;)

でもしっかりしているなとは思いましたよ^^


旦那さんもその気になってきたようでよかったですね^^

やっぱりテント買うと、いよいよキャンプしないとなって思うんですよね~(笑)

面白いです


ソリステはペグの一種ですね~snowpeakが出しています。

サイズもいろいろありますが、30がよく売れているのかな?

最近記事にもしましたが、ペグとハンマーがしっかりすると、設営が楽になりますよ~ペグもですが、私はハンマーが大切な気がしています

ソリステはアスファルトにも打ててしまうほど頑丈~思わぬ強風などでも安心できますね~

グランドシートは必ず買うことをおすすめしますよ^^決して専用のものでなくてもいいと思いますが、アメドはちょっと独特のカタチなんですかね??


練習で来たらしておくといいですよ^^
Posted by みーパパみーパパ at 2013年03月21日 00:41
おはようございます~

みーパパさんのところからきました~。

アメド購入おめでとうございます♪

初はりが楽しみですね☆
Posted by magugu24 at 2013年03月21日 06:03
はじめまして!

テント購入、おめでとです!

子供が大きくなってきて一緒に外で遊べたらと2010年からファミキャンを始め、キャンプスタートは、うちもアメドからでしたよ。キャンプを始める一歩には良いテントだと思います♪

けど、すぐにテントを買い増してしまいました・・・。今では、季節や状況に合わせてテントを使い分けてますので アメドを使わなくなった訳では無いですね。

最初から一気に買い揃えると使わない物も出てきたりともったいないので、キャンプを重ねて家族のスタイルに合わせて少しずつ買い足していけば良いかと思います。

キャンプ沼は、はまりますよ~(笑)けど、子供にとっては良い事だらけだと思います。キャンプライフを楽しんでくださいね~。
Posted by ゆずパパ at 2013年03月21日 08:51
テントご購入おめでとうございます!
キャンプ用品の中ではテントが一番の大物なので、テントを買うと「いよいよキャンプを始めるんだなぁ」という高揚感に包まれますよね。

特に、スノーピーク製品は、持ってるだけでうれしい「所有欲」のようなものを満たしてくれますよね。
僕は折りたたみ傘とシェラカップしか持っていませんが。

初キャンプに向け、あれも必要これも必要と考える幸せな時間を楽しんでください。
僕は必要最低限のものだけそろえて勢いで始めたので、次のキャンプに向けての物欲が激しかったなぁ。
Posted by ginez5300ginez5300 at 2013年03月21日 09:26
おぉっ!
アメドにしたんですね(^-^)/
これから小物達の収集デスネ~☆

やんこテイストの小物達楽しみにしてます~!!!
そして、講習会でしっかり学んで旦那様を洗脳してきて下さい(^-^)v
Posted by kumi*kumi* at 2013年03月21日 09:29
こんにちは☆

myテント購入おめでとうございます♪

アメドなら間違いない選択だと思います。
雨にも風にも強いので安心感が違いますね!

ちなみに私はあと10年は今のアメドでいくつもりですww
思い出深い幕ですから^^

そしてグランドシートはその辺で売ってるビニールシート使ってますよ^^
それをアメドのインナーの大きさに合わせて切るか折りたたむかすればオッケーですね♪
幕への痛みとか汚れとか雨による浸水を防ぐためにも絶対に必要ですっ!
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月21日 10:59
ビニールシートってよりブルーシートって言うのが普通でしょうか?ww
Posted by kamome78kamome78 at 2013年03月21日 11:02
こんにちは~

アメドのご購入、誠におめでとうございます!

皆さんもおっしゃっている通り、1stテントとしては申し分ないクオリティだと思います♪
昨年秋に、暴風雨の中、アメドでキャンプしましたが、倒壊・浸水・雨漏りなどのトラブルは一切ありませんでした。

インナーマットは、あればベターだと思いますよ。
ただ、無くてもキャンプが出来ないわけではありませんから(笑)
アメド用のインナーマットはアメドのサイズ(270cm×270cm)に合わせて作られていますので、それ以外のテントで使う場合はジャストサイズではありませんし。

なお念のために申し上げますと、シュラフの下には寝る時用のマットを敷くのが一般的です。
これはクッション性もさることながら、寒い時期には地面からの冷気を遮る役割を果たします。
それがあるので、インナーマットはなくても何とかなるということです(笑)

あ、グランドシートはあった方がいいですよ。
ただこれも、当面はブルーシートで何とかなります♪
一応、我が家では、テントを買うたびにそのテント用のグランドシート(フットプリント)は購入しています。


そしてソリステの存在も知ってしまったんですね!(笑)

私も以前からソリステを所有しておりましたが、しばらくは使っていませんでした。
一度ソリステを使ったら、他のペグを使えなくなると思いましたので(笑)

ある時、石が多く硬い地面で、かつ暴風雨だった日に、安全のため止むを得ず使いました。


以降、見事にソリステ以外のペグは使えなくなりました(^^;)

ソリステ、恐るべし。
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年03月21日 11:38
はじめまして、ウチも今年こそ初ファミリーキャンプ(テント泊)を狙っております。


オイラも昨日Wild-1に行ってました。

ソリッドステークしか買ってませんけど^^;
Posted by まるひろまるひろ at 2013年03月21日 15:02
>はじめさん

こんばんはー。そして、ありがとうごさいますっ♪←浮かれ継続中

昨日はwildでお会い出来ず残念でした。もうみんながはじめさんなんじゃないかと思ってしまいました(^^)

そ・し・て。
一流のキャンパーさんになってしまっただなんてそんなあ〜( ´ ▽ ` )ノ

ランプもなければタープもないっていう、ひどいありさまですから、ご安心ください!笑

試し張りレポ、やれたらやりますが、ぶっつけ本番の可能性もありますのでその時は・・。えーいままよー!
Posted by やんこやんこ at 2013年03月21日 18:10
>maririnさん

こんばんは!はじめましてやんこです。

新着から遊びに来てくださってありがとうございます♪
いやもう本当に楽しみで、明日にでもキャンプに行きたくてウズウズしてます!

うちも沼にハマりそうですが、夫次第、あとは私の虫への対応キャパによるところが大きいので、スタートにしてこれからが正念場です。夫へのプレゼン含めて頑張ります!

いやー、それにしてもmaririnさん、全然はじめたばかりに見えないんですけど・・。これかりもいろいろ勉強させてください☆
Posted by やんこやんこ at 2013年03月21日 18:20
>みーパパさん
ありがとうございまーす!

アメド、ピルツなみーパパさんも立てたことがあるんですね!やっぱりワンポールはさらに簡単なのかぁ。惹かれます。いつかは必ず・・・。

そして。テントを買うといよいよキャンプしないとなって、激しく思ってます!笑
習うより慣れよ、迷うならテント買えよ、ですね。
字余りですね・・・汗

そして、ソリステのことも教えて頂きありがとうございます!
なーるーほー、どーん。←決め台詞流用

ふざけてすみません!いつも締めのセリフがかわいいなあと思ってましてw

でも、ふざけてばかりではなくて、ちゃんとみーパパさんのハンマー記事も読み込んでおりましたので、買いましたようーー!
また後ほどご報告いたします☆

グランドシートは買いまーす!練習は、、とりあえず講習会みてきまーす!
Posted by やんこやんこ at 2013年03月21日 20:33
>mgugu24さん

こんばんは。そしてはじめましてー!
ようこそやんこのブログにいらっしゃいました☆

そうなんですー。もうテントが手に入ったら、張ってみたくて仕方がない、仕事が手につかないやんこなんですー。

私も先ほどmaguguさんのブログにお邪魔いたしましたが、ピクニックバスケットかわいいですね!私もいずれはほしいなあー。

とりあえず初回は、ありあわせキャンプとして、家にあるものフル活用で頑張ってみようと思います!
Posted by やんこやんこ at 2013年03月21日 20:40
>ゆずパパさん

こんばんは。そしてはじめまして。
コメントを頂き、ありがとうございました!

ゆずパパさんも1stテントがアメドなんですね♪経験者がいいテントと言ってくださると、なんだかとても心強いです!

そして、そのあとすぐにテントを買い増したというのも、聞き捨てならない情報ですねwwまさに同じ道をたどりそうで恐ろしいです・・・。

キャンプ沼、子どもにとってはいいことづくめ♪を大義名分にして、物欲を満たしながらキャンプ道を楽しもうと思います☆

これからもよろしくおねがいします!
Posted by やんこやんこ at 2013年03月21日 20:44
>ginez5300さん

ありがとうございます!
テントを買うと、退路が断たれるというか、やるっきゃねえー!といういい意味でのプレッシャーがうまれていい感じです♪そして高揚感を共感してくださる方がいてうれしいです^^

そして、スノピは持っててうれしいというの、初心者ながらすごくわかります♪
折りたたみ傘持っているなんてレアですね!すごい!
私は、これ以上増える事は…ないかもしれないですwww

初キャンプには、私も最低限の装備で臨むことになりそうなので、その後の激しい物欲との戦いっていうginezさんコースをたどりそうでこわいです!笑
Posted by やんこやんこ at 2013年03月21日 20:52
こんばんわ。

アメド購入おめでとうございます。
私もアメド使ってますが、使いやすいと思います。
私は、「マットスタータセット」を購入したので、「グランドシート」と「インナーマット」はセットに付いていました。
因みに、「セットのインナーマット」と「別売りのインナーマット」では厚みが違います。
「別売りのインナーマット」の方が、厚みがあって快適の様です。
けど、我が家はコールマンの「コンフォートマスター インフレーターマット」も併用しているので、特に問題なしです。
(*^^)v
「グランドシート」は専用品じゃなくてもよいのですが、必須だと思います。
ただ、専用品の方がサイズがキッチリしているので間違いと思いますが。。。
あと、私も持ってますが、アップライトポールがあると全室が有効活用できていいかもしれませんね!
(*'▽')
Posted by もももか家 at 2013年03月21日 21:04
こんにちは~。
初めまして。(^^)

アメド購入、おめでとうございます。♪
自分も使っています。
良い幕を買われましたね!

インナーマットの購入は好き好きですが、グランドシートは購入された方が良いかと重います。
あとは、とりあえずソリステ30を10本ぐらい購入された方が安心かも?!

今後ともよろしくお願いします。
Posted by とりパパ at 2013年03月22日 07:45
>kumi*さん

結局、というかもう心は決まっていたようなものでしたが、アメドにしました\(^o^)/

小物の収集、というか、大物もまだ買えてないものが結構あるので、もはや家にあるものを総動員して、夜逃げ的なキャンプからのスタートとなりそうです。。汗

これからやんこテイストを出していけたらいいな!

なんて言いましたけど、私センスないんで、はずはチグハグ統一感ゼロ、みたいなのは避けるべくがんばります!

講習会は、夫の洗脳もありますが、私もいつでも1人(母子)で出撃出来るように、自分自身も張り方をマスターしてきたいと思います(^^)
Posted by やんこやんこ at 2013年03月22日 08:53
>kamomeさん
おはようございます!
返信遅くなってすみません。

そして、myテント、予定より早々に買っちゃいました!でも、買ってよかったと思います。こんなにウキウキ早くキャンプに行きたくなると思っていなかったので(^^)

アメド、そうですよね。kamomeさん的には大事に大事に使いたい思い出のテントですものね!(←さかのぼってブログ読みました)このテントに関しては、オチがないことを祈っています!笑


そして、グランドシートの件、ビニールシートでもいけるのですね!他にも買いたいものがあるので、我が家もしばらくはその路線で行こうと決めました!ありがとうございます♪

というわけで(?)アメドアニキとして、これからもご指導お願いしますm(._.)m
Posted by やんこやんこ at 2013年03月22日 09:03
>kamomeさん

コメント返信その2です。

ていうか、追加のコメント面白かったです!笑

ビニールシート、ブルーシート、あれ?どっちだ?!っていうkamomeさんの苦悩が伝わってきました!笑

私も呼び名はどっちが正しいかはわかりませんが、おそらくkamomeさんが伝えたいものを頭に思い浮かべてますので、大丈夫ですよ(^^)

たぶんみんな思っていると思いますが、kamomeさんいい人ですねwww


あ、笑うところではありませんでした!本当に感謝してます!
Posted by やんこやんこ at 2013年03月22日 09:08
こんにちは!
さっそくおじゃまします!

てか、新幕購入おめでとうございます\(^o^)/
しかもアメドwww
ステキだわぁぁぁ。。。。ほうぅ。

旦那様もノリ気なところもうらやましいです。
早く初張りしたいですよねー。
公園行きまくっちゃいましょう!

あ、あと我が家はすんごい分厚い銀マットをホムセンで買いました(*^_^*)
やはりあれがあると心強い気がします。
あくまでも、気ですが(爆)。
個人的感想ですww
Posted by migiromigiro at 2013年03月22日 21:42
>物欲夫婦さん

こんばんは。そしてコメント返信が大変遅くなってごめんなさい!

ついにアメドgetしちゃいましたー\(^o^)/
夫がwildに展示されているテントに入ってみて、「これ、ホントに雨とか風で大丈夫なの?」と不安がっていたので、暴風雨にも耐えたという物欲夫婦さんの実例を話しました。でもこうなるとむしろ暴風雨の中でどれだけいけるのかやってみたくなりますww

インナーマットやグランドシートはあればbetter、代用可ということなので、今回は他にも買わなきゃいけないものがあるので代用で行こうと思います!追い追い揃えたいですが(^^)

そして、念のために教えてくださった「シュラフの下には寝る時用のマットを敷くのが一般的」というの、激しくメモしました。(知りませんでした。汗)さっそく優先購入リストに追加いたしました。

そして、ソリステ、なんだかかなり魅力的です!そして、どういうときに使っているのかもよくわかりました!(あ、今は普段使いされているんですよねw)

私も近々買いたいリストに追加しておこうと思います(^^)

それにしても物欲夫婦さんにはいつも詳しくわかりやすく面白くキャンプのイロハを教えて頂いて、本当に感謝しています!ありがとうございます!
Posted by やんこやんこ at 2013年03月22日 22:45
>まるひろさん

こんばんは。

そしてはじめまして、やんこです!

まるひろさんも、今年からファミキャンデビューなんですね(^^)
激しく親近感です♪

しかも、wildに出没されてたんですね。でも、今年デビューの新人には、参加必須なイベントでしたよね\(^o^)/

そして、私が狙ってるソリステだけ購入するなんて、めちゃ玄人じゃないですか?!

いきなりですけど、おいていかないでくださーいww
Posted by やんこやんこ at 2013年03月22日 22:49
返信ありがとうございます^^

お互いファミキャンデビュー狙い&千葉県北西部ってことで親近感湧きまくりです。
そのうちご一緒する機会があったりするかもしれませんね(・∀・)

お気に入りにさせていただいてもいいですか?
Posted by まるひろまるひろ at 2013年03月23日 10:21
>もももか家さん
こんばんは。
返信遅くなってすみません。

そして、退院ホントーにおめでとうございます!!!きっとお辛いこともあったと思いますが、明るく入院レポしてくださって、むしろ逆にこちらが元気をいただきました☆

そして、さすがスノピマスター、もももか家さんですね☆
「インナーマット」、買うなら別売りのものを買うようにします(´・Д・)」

そして「グランドシート」、そうですよね。必須ですよね。形もジャストでしょうし、できれば純正?のやつを使いたいのですが、ホントにオプションもまあまあいいお値段ですよねー!じょじょには揃えたいです(^^)

ちなみに、アップライトポールって、入口を跳ねあげるときのポールなイメージですかね?たしかにあった方がよさそう。。

ふう、お金がいくらあっても足りないですね(´Д` )
Posted by やんこやんこ at 2013年03月23日 13:35
とりぱぱさん

はじめまして。こんにちは!
そして、のっけから返信が大変遅くなってすみません。

アメド、やっぱりいい幕なんですね♪みなさんにそう言ってもらえると、もうデビューが待ち遠しくてなりません( ´ ▽ ` )♪

そしてソリステ、やっぱりあると安心なんですね。小さい子どももいるし、安全に越したことはないので、近々買うことにはなると思います!

こちらこそ、これからもよろしくお願いします(^^)
Posted by やんこやんこ at 2013年03月23日 13:47
>migiroさん

こんにちは!
あそびにきてくださって、ありがとうございます!

アメドはついに再来週にデビューの予定なんですよー!もう完全に舞い上がりまくりまクリスティです♪

ちなみにダンナはまだ完全には乗り気じゃないんですよー。なので、私も他力本願じゃイカンと思ってまして、1人でも生きていける(設営撤収できる)女を目指そうと思ってますψ(`∇´)ψ

あと、ステキな銀マット情報をありがとうございます!実は物欲夫婦さんに銀マット+ラグでもOKと聞いたものの、はてはて銀マットどこで売ってるんですかねというのはあまりに初歩的すぎて聞けずwwホームセンターにあるんですね!よし、今日はこれからジョイフルに直行だーい(´・Д・)」

私も、いずれはmigiroさんのように自作してみたいなあーって思っていますので、これからも作品楽しみにしてます♪

これからもよろしくおねがいします☆
Posted by やんこやんこ at 2013年03月23日 14:02
>まるひろさん

ファミキャンデビュー&千葉北西部って、すごい偶然ですよね!まさか同じマンションだったりします??笑

たしかに、近場に出撃となれば多分いくつかしかありませんし、バッタリ遭遇の可能性も大ですね!

そして、お気に入り、いれていただけるのであればぜひお願いします!うれしいです(^^)

私も後ほどお気に入り登録させてくださいね☆
Posted by やんこやんこ at 2013年03月23日 14:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
wild-1で購入したもの ①
    コメント(31)