ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

2013年06月14日

BBQ@潮風公園

こんにちは。


iPhoneのアプリで記事を書いているのですが、途中で自動上書きとかないので、うっかり記事詳細っていうボタンを押してはやり直しをかれこれ3回くらいやっていて心が折れそうなやんこです。う、う。


気を取り直しまして・・・。



本題ではないのですが1つ。
前回のキャンプで、実はブヨらしきものに刺されていたようです。


足首のあたりがなんかかゆいなあと思ってたら赤くポツっとなっていて、蚊に刺されたかな?と思ってたら、何日か痒くて赤いのも引かなくて、最終的にはかさぶたが出来ました。え、これはもしや・・・。



実は、前回のパディントンでは蛾に気を取られて、というのと、ブヨ?らしき虫を見かけなかったのでいないのかなーと油断して、ほとんどハッカ水スプレーをしなかったんですよね。。。



森林香は焚いていたのですが。



そして私は思い出しました。
wildのスノーピークのお兄さんが言った「僕はブヨの姿を見たことがない。」という言葉を(o_o)



それって知らない間に刺されてるってことですよね。あぁ、あの忠告を真面目に聞いていれば・・・(>_<)



まあでも虫シーズン本番を前に「姿は見えなくとも対策は万全に」というのを改めて再認識できてよかったです。



ちなみに、私は1ヶ所だけで軽かったのですが、夫はひざ下露出していた部分を5ヶ所くらい刺されていて、それまけっこう腫れて潰れたあとがまだ残ってて且つかゆいんだそうです。



けっこう痛々しくて、しかもあまり見栄えのいいものではないので、女性はあんな風に見える部分を刺されたらかなりのストレスだろうな。。気をつけないと・・。



と、ムシムシトークはこの程度にして、本題です。


今日は先日の日曜日に行ってきたBBQのことを書きます。



ちなみにフェイスネットは使用しておりません!だって虫がほとんどいなかったんですもの!
あらかじめご了承ください!


って謝罪している私は一体何者なのか・・爆




6月9日(日) 晴れ


この日は会社の仲間と、大人子どもあわせて総勢20名弱という大所帯でのBBQでした。



私がしつこく「最近アウトドアにはまってるんだー♪」と言いまくった甲斐があって、会社の仲間の1人が「俺も昔親父によくキャンプに連れて行ってもらった。懐かしいな。とりあえずまずはBBQしたい」と待ってました!な一言を発してくれて、そこからは意外とすんなり「いいねーBBQやろやろ♪」という話になったので、ここはみんなの気が変わらないウチにと私が幹事をやると申し出て、実現した企画なのでアール!( ´ ▽ ` )ノ


あー説明長かったですねw



そんなこんなで、みんなにはできればワンランク上のBBQを体験してもらいたい!と、自分も経験したことないくせに初の試みで高みを目指すという無謀な企画。


私はひっそりBBQ芸人のレシピ本を購入し、行き帰りの電車で読み込むこと1週間。



そして、周りの若い女子たちに「この中で何食べたい?」と本を見せてリサーチし、食材を前日に買い込み、夜中にせっせと洗って切って、ジップロックに詰めてー、フゥ!
がんばったよあたしゃー(`∧´)



私にしてはしっかり準備して、時間通りに潮風公園に到着!



こちら、駐車場からBBQエリアまで250mくらいあります。



管理の人に電話してリアカーなど運ぶものがあるか聞いたら、施設内に限り使えるものがある、と言っていたけど、それをBBQエリアまで借りに行くのが面倒で結局手で運びました。



受付。

チャーラー♪ヘッチャラー♪


スタッフはみんな悟空みたいな格好をしていて、みつけやすさ抜群です。




そしてこの公園、場所代は無料で、レンタルしたらその料金だけを支払うというシステム。


火器を持ち込む際は、受付で確認してもらったらいいんだそうです。



ただ今回は人数が多かったので、レンタルでまとめて借りちゃいました。



いずれもやや使い込まれてる感があるけれど、テーブルはスノーピーク、椅子はユニフレーム、BBQグリルは不明、という感じ。
ちなみにBBQグリルには炭や火ばさみもついていて、なかなか至れり尽くせり。



私達が会場についたのは11時半と遅めだったので、シービューなエリアは当然空いておらず、看板ビューなエリアに落ち着きました。

こんな感じです。



ちなみに海に近い側だとこんな景色です。


海が見えて気持ちいい♪



ただどのエリアもほどよく木陰があるので、そういう意味での争いは起きなそうだなと感じました。



ではでは、とりあえず乾杯ー

私は帰りの運転があったのでコーラで乾杯。
ぷはー、外で飲むコーラはうまかばいー♪




で、今回のBBQのお品書き。


◆ステーキ肉 〜市販のタレを添えて
◆豚スペアリブ 〜市販のタレに漬けて
◆アヒージョ 〜リスペクトfor物欲夫婦さん
◆焼き野菜のバーニャカウダ 〜ラベットラ風という名の市販の瓶
◆焼きおにぎり

and more♡



ええ、市販様々です( ´ ▽ ` )
あ、でもスペアリブは本のレシピでも作ってみましたよ!
タマネギのすりおろし効果か、お肉が市販のタレにつけたより柔らかく感じましたが、味は市販に軍配かな〜。
いやー、市販にはかなわんばい!


そんなスペアリブを焼きます。

見張る夫。がんばれー!笑


後輩カップルも焼いてくれました。

あんたらもう結婚しなはれ!



先輩として太鼓判を押しておきました♡



でも今回は私だって働いたんですよ。


ほら、うちわ持ってるでしょう?ね?ね?



やらせ感いっぱいですが、本当にやったんですw



いやー、炭って簡単そうで難しい!
いつ追加するのか、どこに置くのか、いろいろやってみたけど、なるほどねの境地には達せず。



あー、チャコスタ欲し!笑




そんなこんなで他力本願によるスペアリブ、できあがり♡


上司に持たせて撮影する女子たち。
上司、すんませーん!ぎゃはは!←悪いと思ってない


お味はですね、んーもう美味過ぎて、女を忘れてガッつきました。
おいしかったー!!!
これはリピ決定♪



ほかには、ステーキは素材勝負だもの。
美味しくないわけがない

バーニャカウダソースも美味しかった。
ラベットラ監修だけあるぅー!(のかは謎)



あら、やんこにしてはえらく順調なBBQしまゃないの、と思ったあなた!
甘いです!!!



これを見よっ!!

ニンニクなしアヒージョ!爆



いやね、もうね、アヒージョを作ろうってのにニンニクを買い忘れるとか痛恨過ぎるミスです。

せっかくみんなにオシャレで美味しいお外ごはんを振舞おうと思ったのに。自分のふがいなさに泣けてきます。


と1人空気を読まずにしょげていたら、優しい女子たちが「ニンニクなくてもきっと美味しいですよ!」「バーニャカウダソースとアンチョビでなんとかならないかな?」と次々にアイディアを出してくれて、アヒージョ風のものが出来たというわけです。



しかもさ、みんな出来上がった謎の料理を「美味しい♪」ってパンに乗っけて食べてくれたりしてさ、あんたらいい人すぎるよ・・う、う(T ^ T)


と、なんか私誰?って感じになってますが、とにかくピンチがみんなの優しさとアイディアで素敵な思い出へと変わりました。



ちなみに、味は確かに意外といけて、ニンニクのパンチには欠けたけど、それなりに食べられました。



そんなハプニングがありつつも、みんなお酒が回ってきたというのもあり、気にせず楽しそうにしてて、幹事としては一安心でございました。



そんな愛すべき酔っ払いたち。

とっても楽しそうですw



箸を刀に見たてて脇にさす後輩ちゃん。

嫌いじゃないww




子どもたちも仲良くなりました。

簡易だったけど、シートとマット持って行っておいてよかった(^^)



そんなこんな、課題もやっぱりまだまだ山積みでしたが、楽しい時間が過ごせて満足でした♪



これで何人かアウトドアに走る人が出てきてくれればいうことありません!笑






明日はキャンプでーす!
雨、どうなるかな。。
初の雨キャンプか?!


ではー\(^o^)/















この記事へのコメント
あらら、ブヨに刺されてしまいましたか(>_<)
ブヨはとっても小さいのでなかなか見えません。
でも知らないうちに刺されてるんですよね。
その特徴から江戸時代には「忍び蚊」と呼ばれていました。

なんて嘘も軽く飛び出す金曜の夜にご挨拶が遅れました、こんばんは~

ちなみに、私は刺された記憶はありません。


さて、キャンプ人口の増加に積極的ですね、素晴らしい!

理由がさっぱりわかりませんが、リスペクトしていただきありがとうございますm(__)m

しかし、そのアヒージョがニンニクなしだったことについて、かなり厳しく指摘して差し上げようかと思いましたが、ご本人がひどく落ち込んでいたようですので、今日のところは勘弁してやります(笑)


それにしても、やんこさんはじめ同僚の皆さんはナウなヤングばかりですね~♪

そんな皆さんとキャンプ場で遭遇したら、オジサン眩しくて直視できません(*_*)
Posted by 物欲夫婦物欲夫婦 at 2013年06月14日 22:26
はじめまして。

何だか住んでいるところや家族構成が似ていたので
思わずコメントしちゃいました!

しかも、お台場なんて素敵な所でBBQされたんですね!
私は同じ日に江戸川河川敷でBBQしていました(笑)
しかも肉と野菜焼くだけの学生みたいなのでした・・・

次回やる時はやんこさん的
市販品をうまく使いながらのお料理ラインナップで。
参考にさせていただきます!

やっぱ女子が沢山いるといろんなアイデアやアレンジの効いた
料理になりますよね。

アヒージョ風、見た目がとっても美味しそうです♪

明日雨ですかね。。。降らないといいですね!
楽しいキャンプを〜( ´ ▽ ` )ノ
Posted by SACOSACO at 2013年06月14日 23:18
おはようございます~

BBQ楽しそうですね~。

私もいちどだけアブにさされたことが、、、、。

アブってさしておいて死なないってずるくないでしょうか?

痛かった~。

かゆくはなかったからアブではなかったんだろうか、、、?
Posted by magugu at 2013年06月15日 05:05
またまた接待BBQお疲れ様でした〜っ!
お料理力入ってますね☆どれもこれもアヒージョ的ななにかwも美味しそう〜♫
そしていつもながら、やんこワールド全開で笑わせて貰いました((●≧艸≦)プププッ
あたしもブヨやられました!
しかも自宅でw
キャンプに行った時は無駄に森林香焚きまくり、ハッカ水撒きまくるせいかいまだ被害ゼロなのに、自宅は油断してました(・д・;)チッ
Posted by Yachiko at 2013年06月15日 07:18
おはようございます♪
スペアリブ、おいしそう~。

僕もよく忘れ物しますよ。
4月のGBTキャンプのときには塩麹を忘れ、途中で塩こしょうを買いましたし、先日は焼肉のたれとウェットティッシュを忘れました。
帰ったらすぐ、次に向けて準備すればいいんでしょうけど。

キャンプレポート、楽しみにしてます!
Posted by ginez5300ginez5300 at 2013年06月15日 08:40
おはようございます。BBQお楽しみ様でした。

この場所って結構有名な場所なんですかね、以前誰かのブログでも拝見したように思います。

幹事お疲れ様でしたね、さぞやみなさんも満足されたのでは?私の持論「BBQは楽しく美味しければ全てよし」ってね。

ブヨについてプチ情報、ブヨと蚊は全くの別物で姿はコバエに似ています、朝夕に活発になり比較的低い位置を飛んでいます、刺すのではなく噛みつき吸血します、噛み付くのはメスでオスは噛みつきません、対策は柑橘系の匂いが苦手のようでハッカ水等が効果的、後は市販の虫除けでも効果はあります、それよりは肌を露出しない方が効果的で虫除けも肌に直接したあと服や靴下などの衣服にもするといいですよ、噛まれた時は患部を消毒後に毒素を吸い出してステロイドと抗生物質の塗り薬を塗っておくといいです、それと幹部を冷やしてください。

次は雨キャンプさらにヤンコさんのキャンプスキルもアップしそうですね。私は腰の状態を見て山へ行ってきます。
Posted by seipapa at 2013年06月15日 10:15
チヤーラ ヘッチャラー

読んでる間 ずーっと頭の中でリピート再生してます。

今もしてます。

アヒージョ。。スペアリブ。。ふむふむ。

今度のキャンプでパクりレシピした時はリスペクトforやんこ又はKumi*withやんこ でいいでしょうか??
あ。
やんこwith kumi*?

えぇ。パクる気まんまんです。
そんな今もチャーラ ヘッチャラー再生中です。

本編についてはあまりにも眩しい若者達の集いなのでオバチャンはコメントを控えさせて頂きます。。
Posted by kumi*kumi* at 2013年06月17日 16:15
物欲夫婦さん、こんばんは。

コメント返信が遅くなり、いつもながら本当に申し訳ありませんm(_ _)m

ブヨって小さいんですね。なんとなくカナブンとかそのくらいの大きさなんだと思ってました。忍び蚊、信じましたよー!ネーミングうますぎですから!!笑
物欲さんはそんなにたくさんキャンプを経験されてるのに刺されたことないんですね。コツやポイントがあればぜひ教えてくださいー!

アヒージョですが、以前物欲さんがどこかで作っていらっしゃいましたよね?それをマネしました、と言うことでリスペクトしたのです♪(´ε` )何にもないのにリスペクトしたら気持ち悪い奴すぎますよねw

というか、アヒージョにニンニクがないだけでもかなり気持ち悪いって話ですよね。不快な思いをさせてしまい、申し訳ございませんでしたm(_ _)m

そして、ナウなヤングは同僚だけですよ♪私も同僚が眩しかったですw

で、ヤングと言えばですが、私は今まで物欲さんの知性あふれる文体や丁寧で大人な物腰から、なんとなく先輩だと思っていたのですが、でもここ最近のお写真を拝見する度にお二人があまりに若々しいので、もしかして年下なんじゃないかとすら疑っておりますw

もしそうだったらいきなりタメ口で話しかけますので、そこのところよろしくお願いしますw

なーんちゃって\(^o^)/
真相やいかにー!?
Posted by やんこやんこ at 2013年06月17日 19:27
こんばんは~

幹事お疲れ様でした〜

やんこさん活動的ですねぇ
ウチはオイラが忙しくなっちゃってまったく野外活動してませんw
なので必然的に更新停止(T ^ T)

しかし、皆さん若いですね(^_^;)
もしもオイラがその場にいたら視線のやり場がなくて地蔵になってますよw
Posted by まるひろまるひろ at 2013年06月18日 02:50
SACOさん、はじめまして!コメントありがとうございます。うれしいです(^^)

なのにこんなに遅遅な返信で本当にごめんなさい!!これに懲りずにたまーにでも遊びに来ていただけたらうれしいですm(_ _)m

住んでいるところや家族構成、私もSACOさんのブログを拝見しましたが、確かに近いですね!どこかのキャンプ場でばったりもありうるかもですね(^^)

お台場は、遠いなら行かないという輩がいましたので、頑張って都心で探したんです。本当は千葉に呼びつけたかったのですがw

同じ日にBBQも奇遇ですね☆江戸川河川敷でもできるって知りませんでした。

ちなみに肉と野菜を焼くだけっていうのはウチも同じですよー!だってアヒージョは未完成ゆえカウントされませんから・・(T ^ T)

先週は日曜日の朝はどしゃ降りでした\(^o^)/もう笑うしかないー!

これからもほぼ同期ということで、よろしくお願いします(^^)
Posted by やんこやんこ at 2013年06月18日 08:21
maguguさん、おはようございます。

返信大変遅くなり、申し訳ありませんm(_ _)m

BBQ、楽しかったですが、接待することに疲れたので、しばらくはマイペースにこじんまりいこうかなと思ってます。

>アブってさしておいて死なないってずるくないでしょうか?

maguguさんー!好きですww
そうですよね、ズルいズルい!刺し違える覚悟で来い!こっちも刺したるでー的な・・。笑
一方的にやられっぱなしは悔しいですよねー。

そして、アブとブヨってなにが違うんだろと思って調べたら、アブは刺されると痛いらしいですね。ブヨは痛くないみたいです。

なので、きっとmaguguさんが刺されたのはアブではないかと。
やんこ推察。あてになりません!

お互い虫対策頑張りましょう!
Posted by やんこやんこ at 2013年06月18日 08:35
Yachikoさん、こんにちは!

そして大変遅いコメント返信ホントいつもいつも申し訳ないですm(_ _)m

接待BBQ、もうしばらくはいいかなー!勧誘活動に疲れましたwこれからの季節暑くなるし、ダラダラとマイペースでいこうと思います(^^)

お料理もおそらくこれがピークです。あとは山を下るのみ。いかに安く手軽にできるかを追求したいと思いますw

ハッカ水をまくっていうの、先日のキャンプでさっそく参考にさせてもらってやりましたよー!確かに刺されませんでした。対策大事ですねー!しみじみ。

てか、自宅でブヨ、悔しいですねwでも自宅ですもの、気が抜けますよねー。日常の場所ですから、気持ち切り替えるの難しいです!

それにしてもおウチでBBQできるなんて本当に羨ましいです♪(´ε` )
Posted by やんこやんこ at 2013年06月18日 08:44
ginez5300さん、こんにちは。
そしてコメントの返信が遅くなり、申し訳ありません。

スペアリブ、美味しかったですよ♪これは簡単お手軽だったのでこれからもヘビロテしようって思いました( ´ ▽ ` )ノタレも市販のが売ってたしw

キャンプの忘れ物、私もホント多くて、リスト作って消しこんだりとかやってみたのですが、そのリストにもニンニクを書き忘れてたっていう・・。どうしようもないです。子どもの頃からよく忘れ物をしていたのですが、全く成長していない自分が悲しいですね・・。

そして、逆に無駄なものもたくさん買ってしまって、食材系は必ず余ってしまいます。キャンプから帰った日や翌日はたいてい焼きそばです。(←惰性でつい買ってしまい、余るパターン)

次回はついに私もGBTデビューですので、乞うご期待ですw
Posted by やんこやんこ at 2013年06月18日 08:53
seipapaさん、こんにちは。
コメント返信が大変遅くなり、申し訳ありませんm(_ _)m

腰の調子はいかがですか?
山登り、子どもがもう少し大きくなったらチャレンジしたいです(^^)

この場所、この日来た仲間にも「なかなか予約が取れない場所ですよね?」と言われたのですが、なぜかこの日だけ空きがあって、3日前に取れました。キャンセルがでたのかな?以降2ヶ月くらいの土日はすべて予約がいっぱいだったので、そうなのかもしれないですね(^^)

幹事、疲れました!笑
もうしばらくはいいかなって思ってますw

これからはこじんまりBBQ、いやBBQにこだわらずお外ごはんってことで安さと簡単さを追求していこうと思ってます♪

ブヨについてプチ情報、ありがとうございます!ブヨはコバエサイズなのですね。思ったよりちいさい!完全に油断しそうです。。そして朝もいるのですね。朝イチでハッカ水だな!メモメモ。

洋服にもスプレーはさっそく先週のキャンプで実施しました!そして刺されたあとの対処法までありがとうございます。いただいたコメント、永久保存版ですね!

そして雨キャンプは・・。いろいろありすぎて・・・次で書きますね!笑
Posted by やんこやんこ at 2013年06月18日 09:10
kumi*ちゃん、こんばんは☆

あ、kumiちゃんもドラゴンボール世代なのかな?このネタ突っ込んでもらえて嬉しいわー(^^)

kumiちゃんが潮風公園に行かれることがあったら、きっとエンドレスBGMとして流れ続けることでしょう♪

アヒージョもスペアリブも、材料さえ揃っていれば準備も簡単でキャンプごはん向きだと思いました☆

もちろんパクって頂いてチャーラーヘッチャラーです♪(´ε` )
そもそも私も物欲さんとBBQ芸人からのパクリですからw

そして、若者たち、眩しいですよねー。うちの会社、若者が多いんですよ。でも私は若くないので、ご安心くださいww
Posted by やんこやんこ at 2013年06月18日 18:08
まるひろさん、こんばんは☆

そうなんですよー、ここ最近はかなりキャンプ活動しましたよー(^^)

暑くなる前にできる限り、と思っていたのと、意外と一緒に行ってくださる方が何組かいたので、立て続けになりました。

でも、これからはしばらくスローペースになりそうです。仕事とか、帰省とか・・。

まるひろさんはお忙しいのですね。禁断症状はでていませんか?笑
また更新されたらすぐに見に行かせてもらいますね。楽しみにしてます♪

そして、同僚若いですよね。それにしても地蔵ってwww
いつかまるひろさんのキャンプに同僚の若者を送り込んで、その様子を影から観察したいと思います!笑
Posted by やんこやんこ at 2013年06月18日 18:14
あ・・やんこ先生のに コメ忘れてた・・・すいませんっす。



3回もwww
心 強いですねぇ^^;

ブヨって3mmほどらしいんで
外で気がつくのは 困難ですよねぇ^^;

気をつけないとなぁうちもw


ぶwwwww

看板ビューってwww

そして やんこさん初登場?www

いい腹してますねぇ(-_★キラリ・・・

あっしといい勝負(爆


BBQ みな楽しめたようでよかったですね^^

キャンプって 普段しなくていいめんどいことを
あえてして楽しむもんなんで 魅力を知って
もらうのは 難しいのかな?って最近思ってるんだ。

なんていうか その人なりのはまるタイミングが
あるように 思うんだよねー

自分も始める1年前は なんであえて面倒な事
してまでキャンプしてるんだろうと
理解できなかったなぁってww

なので今後も 時期をあけつつ
開拓がんばってくださいwww

自らのアウトドアに より楽しい機会を増やす為に♪

やんこさんのがんばりに 元気をもらい
ロン家もがんばりますwww
Posted by ロン at 2013年06月25日 14:32
ロンさん、こんばんは。
少し前の、でも最新記事にコメントを頂き、ありがとうございます(^^)

ブヨ3ミリって!!
あらためて小ささにビックリしました!そんなに小さいんじゃ、そりゃ見えないですよねー。油断大敵だ。

てか、レディに向かって腹を指摘するとは、なかなかにデリカシーのない発言ですからー(♯`∧´)マジでロンと名乗る夫かと思いましたよ!笑

もう次回からはお腹もモザイクとさせて頂きますわ!プンプン

そして、キャンプにはまるタイミングは人それぞれっていうの、わかる気がしますねー。私も昔は全く興味なくて、誘われても断ってたので。ひょっこりタイミングがあってハマる人がいたとしたら、うれしいだろうなあー♪

そんな日を楽しみに、来れたら一緒においで的にゆるーく勧誘活動を続けたいと思います(^^)
Posted by やんこやんこ at 2013年06月25日 23:22
こんにちは。お台場のブログを読んでたらコチラのブログに辿り着きました。写真が綺麗でオシャレなブログですね。羨ましいです
Posted by 萌音 at 2014年03月29日 20:58
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
BBQ@潮風公園
    コメント(19)