こんばんは!
土曜日はまたもやwildに行って、来週のデビューを前に最後の駆け込みであれこれお買い物しました♪
そうそう、シュラフ下に敷くマットは、インフレータブルマットにしました!
店員さんに相談してみたところ、まず、wild-1がつくっていたものは昨年で終了となって、今はないんだそうです。
他にはサーマレストとかいろいろカッコいいのが沢山あったのですが、多少かさばってもいいか!ということで、もう少し安価なものをかうことに。
そして、ホントは1人1枚的なのをイメージしてたのですが、2歳の子どもを間に寝かせるのを想定したら、ダブル?サイズのが隙間に落ちなくていいかなーと思い、コールマンのダブルサイズ?のインフレータブルマットを買いました。
どうかなー?
使えるといいな♪
そして、夫が娘を外で見ててくれている隙に、コッソリこれを購入!
たねほおずき。
お店で見かけて、ずーっと気になっていたのです。
形かわいいー。ほしいー。でも小さいくせになかなかのお値段!!
よって、事後申告にて無事購入完了いたしましたww
で、家帰って必死にプレゼンして、最後には「高いだけあってなかなかいいね」とOKでたのでよかったです。ホッ。
他にはコレをポチりました
パワー森林香。
ムシムシな私としては、これはマストハブ!マストバイ!マストポチ!
効果が楽しみです♪
あとは、これもポチ。
ジェントスのLEDランタン。
ガソリンかガスの本格的なランタンもいずれは欲しいのですが、現時点で決めきれなくて、今焦って買って買い換えるのも嫌だし・・・。
というわけで、あっても困らなそうなこちらを購入しました。
意外と小さかったー。
でも、眩しいくらい明るい!
でも、オレンジ色の光とはいえ、人工的な光感がハンパない。
ので、やっぱり本気のランタン、ほしいなあー!!
と、とりあえず、デビューキャンプまでのお買い物はこれまで!
正直たりないものかなりあると思うけど、とりあえずは夜は明かせる、はず!
まずはやってみて、これは絶対いる!ってものを今後買っていこうと思います!
結局は沼なんでしょうねw
そして先ほど、予定通り?、室内設営にチャレンジ!
先日の講習を思い出しながら・・・
何この圧迫感www
もう、緑部分のフレームは即諦めました。 ムリムリw
まあ、なんとなくの雰囲気つかめたから、それで良しとしましょう
ちなみに、説明書も今日初めて目を通したのですが、けっこう難しい&簡素!!
講習会ナシのいきなり本番設営だったら、一体何時間かかってただろう!
改めて講習会に参加してよかったと思いました(^^)
さー、今週は持ち物リスト作って、最終確認をしながら、本番に備えます!
晴れますように☆
暖かくなりますように☆