初キャンプに向けて、情報あつめ
前回の記事に書きましたが、2013年の年始の抱負で、
キャンプデビューをする!!
と宣言をしたわたくし。
とりあえず、アマゾンでこんなの買ってみました。
脱ビギナーを目指すキャンパーたちへって、
私ビギナー以下だろうがwww
というわけで、ど素人、どビギナーな私には、
正直「へーーー」という人ごと的な感想しかわいてきませんでした・・。
私が『脱ビギナー』なレベルに達したら、読みなおそう・・・。
あとはもちろん、ナチュブロの先輩キャンパーたちのブログも
読み漁らせて頂いております。
(読み逃げていてスミマセン。いつか勇気を出してコメします!)
へー、テントじゃなくて、幕って言うんだな。メモメモ。
シェラカップってなんだ?(さっそくググる)
冬キャンって、変態なの?
・・・・。
まあ、そういうレベルだと思って下さい。笑
でも、そんな変態な先輩方のブログを拝見して、
キャンプにどうしようもない魅力を感じているのも事実。
私もいつか、いろいろ装備して、冬キャンもやってみたい!!
夢ばかりはふくらみます。
と、座学もいいかげん飽きてきたので、先週、先々週と、
連続で近くのWILD-1に行ってみました。
BIGHOP、テナントびみょー!って思ってたけど、
いいお店入ってるジャン!
意味もわからずに、何往復もグッズを見て回り、
スノーピークのテントの下に座ってみたり、
スノーピークのカタログもらおうとして、会員カードを作れば
あげますよと断られていた人、それは私です(爆)
結局物色したのみで、何も買わずに帰って来たという・・・。
あ、でもこんなのもらいました。
持ち物チェックリスト、などなど。
ていうか、必需品多すぎて、いつになったら出撃できるのかレベル!!
まずはレンタルとか、家にあるものとかで、とりあえず始めるしかないなー。
そして、こんなのももらいました。
キャンプ場のパンフレット。
スノーピークのキャンプ場、キレイだなー☆
行ってみたい!
まずは高規格といわれるキャンプ場が無難なのかな??
と、あれこれ悩むのもまたたのし♪
そんな妄想族やんこなのでした
関連記事