ムシ対策
こんにちは☆
次の更新はBBQレポになると思ってましたよね!
私もそう思っていました。
が、今週月〜水曜日とムスメが風邪を引いてしまい、そうすると
保育園お休み→私も会社を休む
というわけで、1人先取りGW状態のやんこなんです。
勝手に5連休、サラリーマンとしては非常に気まず〜い状況です。でも仕方なし。出社したら倍働きますので勘弁してくださいm(_ _)m
長所 : 切り替えの早さ
まあ、くよくよしても仕方ないですよねー。
プラスに考えると、ムスメの熱がGWじゃなくてよかったし、これでしばらく風邪ひかないだろうし。
うんうん。
きっとこれでよかったんだと思います(^^)
それにしても、私は元気なのでムスメが寝ている間など、けっこうヒマです。
家の中でヒマだと、あれですね。
ついついサーフィンしちゃいますね。
そして、手が勝手にポチポチと・・・
はい、Amazonちゃんからこちら届きました♪
ムシムシセット〜!(←ドラえもん風に読んでください)
一応、森林香は買って、あとは頭にかぶるネットも持っているのですが(←要らない疑惑)、前にみなさんに教えて頂いたハッカ水も作っちゃおうと思いまして、買ってみました!
作り方はいろんな方がブログに書いていらっしゃいますし、ネットで検索すればいくらでも出てくるので省略します
というか、買って満足してまだつくってないっていうだけですが・・(-_-)
私は刺される虫よりむしろ蛾とか毛虫とかグロテスク系が苦手なのですが、でもムスメを虫刺されから守るのは私の役目ですから、母がんばります。
いろいろ見ていると、このハッカ水は30分に1回くらいシュッとする必要があるんですかね。
面倒くさがりなので、忘れそうでこわいですが、ムスメには気づいたらこまめにシュッシュッとしたいと思います。
ちなみに、こちらの既製品も買ってみました。
効き目を比べてみたいと思います!
あと、手が勝手に動いたのはこちらー。
ナルゲンボトル。
昔仕事でナルゲンの製品を扱ったことがあり、懐かしさもあってポチ。
調味料いれるのにいいかなーと思ったけど、ちょっと容量大きかったかな
それは要らなかったんしゃ?
という意見は瞬殺させていただきます
家にいながらのお買い物たのしかったです。
おかげでムスメもすっかりよくなりました。
おばけだじょー。
呪怨か!
我がムスメながらくっそコワイです。
そういえば、暗いのとかおばけとかもコワイやんこですので、今さらながらトイレはキレイで明るいっていうのも重要な要素だなと思うようになりました。
キャンプするというのは、自然の中にお邪魔するんだから、細かいことをゴチャゴチャいうべきではないのはわかっているのですけどね。。でも無理なものは無理ー!
というわけで、こちらで出来る対策は万全にして、臨みたいと思います!
集蛾灯を作りたくて、パイルドライバーを買おうとしたら、「燃える系のランタン買ってからでいいんじゃない?」と夫に止められたので、ボーナス出たらまとめて買ってやろうと思っているやんこでした。
こんどこそ、次の更新はレポになると思いますので(^^)
それでは〜。
関連記事